
2017/10/25のこと
エンケンさんが死んじゃった。
不滅の男が死んじゃった。
朝に危篤のNEWSをFacebookの近況にあげて「がんばれエンケン」て書いたばかりなのに死んじゃった。
「頑張れなんて言うんじゃないよ!」って怒って起きだすんじゃないかと思ったのに死んじゃった。
秋葉原のGOODMAN時代に鳥肌実、アナログフィッシュ
7thFLOOR時代にはブッチャーズの吉村さんやセカイイチの慧君とのイベントや面影ラッキーホール(現Only Love Hurts)とのツーマンなど今考えたら随分と無茶な組み合わせもお願いした。
面ラホのVoアッキーさんをして「とんでもないツーマン、大丈夫なんですか?」と心配されたけど、どんな時もどんな組み合わせもエンケンさんは飄々と現れ飄々とロックンロールをして最後はいつも全てをかっさらって風のように帰って行った。ペンペン草一本残さずに。
使い古された言い方だけど生き方そのものが「音楽」な人だった気がする。
気がする、なんて歯切れの悪い書き方しかできないのはそれ以来自分の企画でお呼びする事が出来ていなかったので知ったような言葉は吐けないと思うから。けど、思い入れだけは僕の自由だから書かして欲しい。
「また必ず会おう、じゃ!」って言ってくれたのに約束果たせずゴメンナサイ。
いつも無茶言ってごめんなさい。
けど、いつもエンケンさんがそうだったように僕もエンケンさん呼ぶ時は真剣勝負でした。
ズルいすよ勝ち逃げは。
とてもエンケンさんのようにはなれないけど僕なりの「純音楽」を作り続けます。
エンケンさん貴方がいなくなったのが悲しいよ。
けど頑張るよ、エンケンさんに笑われないように。
ゆっくり休んでください。大好きでした。
「また必ず会いましょう、じゃ!」
i
mazekiNG : KAMINARI WORKS主宰。
DJ imazekiNGとしても地味に活動中
https://twitter.com/DJimazeki